モノづくりで未来を創る、クリモト

先輩社員紹介 - 機械システム事業部 - 生産技術 [栗本鐵工所]

お問い合わせ

先輩社員紹介 - 機械システム事業部 - 生産技術

採用情報

クリモトを動かす力 職場で働く先輩社員にクローズアップ

緊密なコミュニケーションを基盤に、チームの柱として仕事を動かす手応え感。 (2008年度入社(定期採用)機械事業部 機械工学専攻)

インタビュー

今の担当業務を教えてください。

オーダーメイド混練機の製造に生産技術職として携わっています。製品仕様の確認、製作目標工数の策定、図面確認、製作方案の確認など、関係する各部門と調整しながら取りまとめ、製品が完成するまでの各工程を潤滑に進めるために技術的側面から支援することが主な業務です。

入社後、職場に慣れるまで、どういった経験をしてきましたか?

初めの2年間は、先輩に付いて学ぶ毎日でした。直接図面を画いたり、加工や組立を行ったりはしなかったのですが、自分の「目」で状況を見極め、物事を判断するスキルを教わりました。

また、モノづくりの現場は基本的にチームで動いていますので、周りの先輩とコミュニケーションをとりながら仕事を進める習慣も身についたと思います。今は、先輩から受け継いだノウハウを活かし、自分なりの改善を加え提案できるようになりました。

クリモトを知ったきっかけ・入社の決め手について聞かせてください。

私の地元は「祭り」が盛んな地域で、幼い頃から団体行動の大切さを身近に感じながら育ちました。就職活動中は10社を超える企業にアプローチしていましたが、私の仕事に対する思いを一番よく汲み取ってくれたのがクリモトでした。社員の人柄もよく、チームプレイを大事にしながらも、お互いの個性を認め合う社風に惹かれました。

仕事をするうえで、特に心がけていることはありますか?

お客様であっても、社内であっても、とにかくこまめに現場に足を運び、直接会って話すことを心がけています。初めは不機嫌に見える相手でも、避けずに話しかけ、相談することで、意欲や誠意が伝わることを実感しています。これらの行動を積み重ねることが、最終的にはお客様からの信頼を勝ち得ることにつながるものと思っています。

今後の目標は何ですか?

近々の目標としては、モノづくりに関する見識を深めながら、現場との信頼関係をより強く築くことです。将来は、多くの人を束ねて動かす、責任の大きな仕事にチャレンジしたいです。その際、各メンバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるようバックアップすると同時に、何でも頼ってもらえるスーパーマン的な存在(笑)を目指しています。

就職活動・学生生活のアドバイス

何よりも、コミュニケーション能力を養ってください。仕事においては、質問をする時も、お願いをする時も、すべての基本になる能力です。アルバイトなどを通じて、色々な人と接する練習をしてみるのもいいでしょうね。それから、英語の学習でしょうか。当社の機械システム事業部は海外向けの案件が多く、報告書の作成、電話やメールでの対応など、端々で英語力が要求されています。比較的、時間がある学生のうちに勉強しておいたら、きっと役に立つと思いますよ。

私のオフタイム

家族はもちろん、職場の仲間とも一緒にキャンプに行ったり、旅行したりします。アウトドア派なので。ただし、「祭り」の季節だけは一点集中モードに突入してしまいますね。(笑)