KRCハイブリッドリアクタ/二軸連続式反応装置
本製品の担当窓口 機械システム事業部
概要
二軸連続式重合・反応・脱モノマー 当社が長年培ってきた二軸連続式混練機(KRCニーダ)のノウハウをもとに、ホールドアップ型リアクタとしての機能を一層高めたKRCハイブリッドリアクタを製品ラインナップに加えました。高粘度連続処理、10分以上の滞留時間が必要な各種重合反応、高度な脱モノマープロセスに対して効率的な生産が可能です。 |
特長
長い滞留時間性能 独自形状のオフセット型パドルにより小さなパドル径で大きな回転半径を得られるため、既存装置に比較して約3倍の滞留時間を確保できます。 優れたピストンフロー性能及びセルフクリーニング性 シャープな滞留時間分布を得ることができ、均質な反応操作が可能です。また、一定の小さなクリアランスを保って回転することで、セルフクリーニング性に優れています。 大きな表面更新効果と脱ガス構造 大きな気液界面と表面積を形成し、優れた反応促進効果を実現します。 大型化により大量処理への対応可能 長年培ってきた二軸連続式混練機(KRCニーダ)のノウハウを生かし、大型機器の製作が可能。 有効容積: 2L-50,000L 高温、高真空条件下での運転可能 温度: ~350℃ 抜群の製品排出性能 高粘度製品を安定して排出できます。 |
|
用途
反応系 (重縮合・乳化・溶液重合ほか)
ポリアミド系樹脂 ポリカーボネート系樹脂 エステル化反応(ポリエステル、PLA樹脂等) 高吸水性ポリマー アクリル系樹脂 酢酸ビニル系 ポリブチレンテレフタレート |
脱モノマー、脱揮
特殊オレフィン系(PS・PE系) ポリアミド PET 等 |
|
脱泡シーリング材料系 |
高粘度な高分子化合物の連続反応装置
(重縮合・乳化・溶液重合ほか)
ppmオーダまでの脱モノマー、脱揮
バッチ処理から連続式密閉構造へ
各工程のフィニッシャまたはプレ重合機として
詳細
フローシート例

KKRCハイブリットリアクタは、原料特性に応じて、粉粒状、ストランド状、高粘度ペースト等で製品が得られるように様々な排出オプションを取り付けることが出来ます。
(排出オプション)
- 排出ノズル
- 真空タンク
- ギアポンプ等
実験フローシート例

3タイプ(2L, 8L, 65L)のKRCハイブリッドリアクターの実験機を住吉工場内に設置しております。高温(~350℃) ・ 高真空下での各種試験を実施する事が可能です。
貴社の原料によるテストをご希望の際は、ご遠慮なくお申し付けください。
本ページの所管部署 機械システム事業部